日本臨床美術協会認定 臨床美術活動施設
豊かな感性と、創造力を育む造形・絵画教室
ホーム
教室について
臨床美術とは?
生徒作品ギャラリー
ブログ
お問い合わせ
More
臨床美術の創作活動は五感を刺激し、脳を活性化させます。
子どもの感性教育や大人のアートセラピー、高齢者の認知症予防に効果があります
新年のご挨拶
受講システムと受講料改定のお知らせ
2022年2月より2つの講座を開講します
#子どもの安心 #失敗は成功のもと2021年11月、多度青葉小学校の青葉フェスティバル参加
#登校支援 今年8月末、心を軽くする活動 臨床美術「チャレンジ マイ アート」開催
コロナ禍でアートを欲する
A臨床美術
4月 スタンピングで描く藤の花
5月 私だけの夢の熱帯魚
6月 小さな野菜の水彩絵手紙
→過去作品を見る
Bあそびアート
4月 貝に描く春祭り
5月 アナログ・アニマル・ワールド
6月 ベビーきゃろっと
Sステップアップ
4月 立方体とレモン
5月 街並み
6月 小さな野菜の水彩絵手紙