top of page
検索
  • 執筆者の写真Hiroko

明けましておめでとうございます。

更新日:2021年1月15日

昨年4月にこのホームページを作ってから、桑名市外からの生徒も増え、本当に嬉しく思います。

ありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いします。

先日、発達障がいのお子様のお母様とお話していました。「健常の子と同じように、習い事をさせたい。もっとたくさんの可能性を試したい。私の方が早く死ぬのだから、自立させたい」別のお母様方からは「ここで(ろこアト)はじめて 否定されず 認めてもらえました」「次が待ち遠しくて、いつもとても楽しみにしているんです」とお言葉をいただきました。




確かに

ろこアトの生徒は 健常のお子様が大半ですが、発達障がいやダウン症のお子様もいて、一緒に受けていただける臨床美術プログラムを実施しています。


健常でも、発達障がいがあっても、ダウン症であっても、自分で表現して作ったモノは全て素晴らしいモノばかりです。





臨床美術では それぞれの個性の違いを認め合い、自分の個性も認められ、安心して、アートを楽しむことに専念できるように心がけています。

これからも ご支援とご理解よろしくお願いします。





 

2021年 1月 

ろこアト造形・絵画教室 

河村裕子

最新記事

すべて表示

2022年3月吉日 生徒の皆様へ 臨床美術活動施設 ろこアト造形・絵画教室 受講システムと受講料改定のお知らせ 平素より ろこアトをご愛顧くださいまして 誠にありがとうございます。 自宅で1名の生徒様と臨床美術を始め、かれこれ5年目になります。 2020年には臨床美術活動施設として日本臨床美術協会に認定され、 ろこアト造形・絵画教室を設立し、今では、子どもの広場桑名、子どもの広場四日市、NPO法人

bottom of page